Cocochi E-in Doctor's Office

Cocochi E-in Doctor's Office
Tel/Fax: 0942-65-5129
福岡県久留米市日吉町14-64

医師1人看護師0の零細診療所です
救急医療・発熱対応はほぼ不能です

 診察受付時間(午後は不在)
  月 〜 土: 9:00〜12:00
  月火・木金:19:00〜22:00
 休診日: 日祝・盆・年末年始
  8/13〜15,12/29〜1/3
 内科在宅医(当番日)
  2024/11/17(日)
  2025/3/16(日)
  Last update: 2024/10/12

☆ 情報紙SECONDのコラムNEW★
  2019 2020 2021 2022 2023
★ MEETS 院長今月のコラム
  2016 2017 2018 2019
☆ 雑誌等掲載記事
Doctors File に掲載中☆NEW★
 基本情報   取材記事

夜の繁華街のアーケード内にある慢性疾患を診る診療所です.
看護師はいないので医師1人でできる診療しかできません.
救急・発熱を診るにはかけ離れた環境と構造となっています.

心 血 医 院 (ここちいいん) はこんなところ

生活習慣が変化すると改善する可能性があるから生活習慣病.
食事も運動も気をつけているのに異常値が出てしまったら...?
くつろぎのために飲食店やジムに行くように,月火・木金は夜も
気軽に生活習慣病の相談ができる心血医院です.(臨時休あり)
メタボリックシンドローム,各種肥満,脂肪肝,脂質異常症,高血圧症,
高尿酸血症,糖尿病,耐糖能異常(糖尿病予備群など),運動不足,
肩こり,頭痛,睡眠障害など. 一般内科の急性病にも対応しますが
医院前はアーケード,入り口も1か所で構造上人々の導線が分けられ
ないため,感染症の診察・治療はできません.
禁酒なしにどこまでコントロールできるか勝負ダ☆
 自覚症状(-) データ異常(+) という現代の未病と戦う 心血医院 
☆インフルエンザ予防接種実施中☆3,600円
(新型コロナの予防接種は実施していません)
65歳以上の福岡県民補助は1/31まで

Cocochi E-in Doctor's Office Map

心血医院は文化街アーケード西通りにあります.
入り口の前まで車で乗り付けることはできません.
西鉄久留米方面行『六ツ門・シティプラザ前』が最寄りバス停.
バス停から徒歩約2分.
『焼肉の大昌園』や『清陽軒』の看板を目印に徒歩1分弱,
『清陽軒』の横のアーケード(久留米ラーメン横丁)を抜け,
左側前方,花屋さんの左隣が心血医院.バス停から約2分.
・西鉄久留米駅 西口より 徒歩15分(1.2km).バスの場合は,
 4・5・6番のりばで『市役所』または『荘島』経由に乗る.
 『六ツ門・シティプラザ前』で下車し六ツ門交差点の斜向かい
 『三井住友銀行』の並びに『 六ツ門・シティプラザ前』バス停
・JR久留米駅 東口(まちなか口)より 徒歩18分(1.4km)
 バスは1・2番のりばから.西鉄久留米方面行き,4〜7分.
 『六ツ門・シティプラザ前』で下車.
駐車場は近隣のコインパーキングをご利用ください.
昼間は20分〜60分/100円,最大440〜700円.
夜は料金が上がり,21〜3時は一帯が歩行者天国になります.
〒830-0017 福岡県久留米市日吉町14-68
TEL / FAX 0942-65-5129
医師 医学博士 産業医
心 血 医 院 (ここちいいん)   和田 豊郁 (わだ とよふみ)

心血医院(ここちいいん)の由来

初対面の人は医師と知るととりあえず「ご専門は?」と訊ねることが多い.
あるとき,循環器内科です,と返事したら「肺ですね?」と言われた.
驚いて心臓病や高血圧や動脈硬化だと訂正したが,後日,別の会でも再び同じやり取りを経験した.
実は,今でも循環器と言っても認知されない場面に多々遭遇する.
出身の医局である久留米大学医学部第三内科が『心臓・血管内科』と標榜するようになったのも理解されやすさのためと聞く.
久留米では『循環器』は市民に理解されている言葉ではないようだ.

あるとき,『健康診断で異常を指摘されても二次健診を受診しない人は多いよねー』と ハートマークに十字を組み合わせたロゴの Cocochi cafe(現ココチ食堂,ココチは『心地良い』が由来)で若波酒造の『蜻蛉』を呑みながら雑談していた.
『そういう人を診るクリニックを作ったら,今呑んで回っている人たちの健康寿命が延びるんじゃないの?』
『ココチのロゴマークを使わせてもらって,ココチクリニックとか標榜したりして,姉妹店みたいに見せたりなんかして...』

そんな飲酒時の冗談が文化街に物件を見つけたことから戯言ではなくなった.

文化街でクリニックとか言ったら別の業態を連想しそうでは?
だったら,医院?...ココチ医院!?
心臓・血管内科を短縮して『心血』.
無理矢理でもなくココチと読める!
同音異義語遊びが大好きな私は,この『心血』の発見に興奮した.
漢方医学の用語でもあり,その意味は誤解を与えるものでもない.
Googleで調べても『心血』を『ここち』と読ませるているものはなかった.

こうして上医的診療所 心臓血管内科 心血医院(ここちいいん)は開院に向けて動き始めたのだった.

↑Top

院長  和田豊郁 (わだとよふみ)   医師 医学博士 産業医 健康スポーツ医
  略歴
1958年 熊本県生まれ
1977年 ラ・サール学園卒
1978年 修猷学館卒
1984年 久留米大学医学部卒,医師免許証取得,内科学(3)入局
1993年 久留米大学病院循環器病センター副外来医長(筆頭無給助手)
1994年 久留米大学病院東9階病棟医長,助手(有給)
1994年 博士(医学)取得(肥大型心筋症のBMIPPシンチグラフィ)
1996年 久留米大学病院情報部 助手
1998年 久留米大学病院情報部 講師
2002年 医療法人天神会 医療情報部部長
2005年 久留米大学病院情報部部長 准教授
       紆余曲折
 1984〜2015 留学も動物実験もせず,ずーっと循環器内科臨床医,
   医療安全管理対策,診療録管理,電子カルテ導入4医療機関,産業医,
   心臓核医学検査・講義,心電図講義・実習,医療情報学講義
   
にこにこステップ運動久留米市の介護予防事業として導入,等々
    (救急病院での当直医の経験多数.修羅場も多数経験)
   くるめ食の八十八ヶ所巡礼の旅 遍路其の参〜七 88軒制覇
2015年11月20日 心血医院(ここちいいん)開設
↑Top

心血医院には駐車場はありませんので,クルマでお越しの方は近隣のコインパーキングを利用していただくことになります.
料金はしょっちゅう変更になっており,ここの記載は最新情報になっていないことがあります.

一番近いのは,明治通沿い,甘栗屋さん...は廃業され,『久留米恋しや』さんの西側の タイムズ文化街入り口 です.
昼間は最大料金が設定され440円,30分220円となっています.
夜は最大料金はありません

心血医院のひとつ北側の通りは櫛原バイパスから三本松公園の方向に入る西向きの一方通行道路で,4つのコインパーキングがあります.
30分100円〜60分110円ですが,最大料金は,600円,440円,500円,700円とすぐに満車になる2番目以降は当院が近くなるほど高くなります.
夜の料金は単位時間が15〜20分となったり,最大料金が上がるところが多いです.

三本松公園の南の通りは本町側から入る東向きの一方通行道路で,40分100円,最大400円のトラストパーク文化街があります.夜は60分200円,最大700円となります.

裏技ですが,くるめりあの駐車場に停めると,図書館の利用や,くるめりあの店舗での1000円以上のお買い物で2時間無料になります.

文化街エリアは夜間は駐車料金が高くなるところがほとんどですし,21時以降は歩行者天国になります.
繁華街にある当院に夜に来られる人は慢性疾患の方を想定しており,徒歩を想定しています.

↑Top

ちくごのいいものをギュッとコンパクトに詰め込んだ情報紙
SECOND [セカンド]のコラム
SECOND 2019
2019 01 vol.73 やる気の術 〜ほめて達成感を積極的に味わう〜
2019 02 vol.74 ラーメンと健康(1) 〜ラーメンを飲む点滴に〜
2019 03 vol.75 ラーメンと健康(2) 〜筋トレが大切〜
2019 04 vol.76 ラーメンと健康(3) 〜胃も寝る〜
2019 05 vol.77 ラーメンと健康(4) 〜働かざる者食うべからず〜
2019 06 vol.78 ラーメンと健康(5) 〜ラーメンのスープは残せ!?〜
2019 07 vol.79 ラーメンと健康(6) 〜塩と高血圧〜
2019 08 vol.80 屋台と健康(1) 〜外で食べるとおいしい〜
2019 09 vol.81 屋台と健康(2) 〜一品一杯で次へ行くのは健康的〜
2019 10 vol.82 屋台と健康(3) 〜屋台が減ったわけ〜
2019 11 vol.83 屋台と健康(4) 〜上下水道電気ガス完備の屋台〜
2019 12 vol.84 屋台と健康(5) 〜トイレ問題と食事は外で〜
SECOND 2020
2020 01 vol.85 2020年はこうなる! 食と健康の新提案
2020 01 vol.85 成人式の健康談話(1) 〜8時間も眠らなくていい〜
2020 02 vol.86 成人式の健康談話(2) 〜食後の安静は禁物〜
2020 03 vol.87 成人式の健康談話(3) 〜好き嫌い〜
2020 03 vol.87 新型コロナウイルス感染症について
2020 04 vol.88 成人式の健康談話(4) 〜朝飯前の仕事は大切〜
2020 05 vol.89 成人式の健康談話(5) 〜喫煙は手指清潔を忘れさせる〜
2020 06 vol.90 成人式の健康談話(6) 〜ミートファースト〜
2020 07 vol.91 成人式の健康談話(7) 〜腹八分〜
2020 08 vol.92 移動中のマスク
2020 09 vol.93 熱中症の予防と対策
2020 10 vol.94 1日1万歩の怪
2020 11 vol.95 食べてしまった塩は...
2020 12 vol.96 賢者は歴史に学ぶ
SECOND 2021
2021 01 vol.97 日本人は食事のたびに運動不足になっている
2021 02 vol.98 おもてに出ろ!
2021 03 vol.99 袖(そで)振り合うも多生の縁(えん)
2021 04 vol.100 たき火
2021 05 vol.101 合唱とコロナ
2021 06 vol.102 ビタミンDと亜鉛
2021 07 vol.103 コロナにかかりたくない
2021 08 vol.104 コロナのワクチン対策
2021 09 vol.105 タダより怖いものはない自然治癒力
2021 10 vol.106 バランス 運動編
2021 11 vol.107 バランス 続・運動編
2021 12 vol.108 バランス 食事編
SECOND 2022
2022 01 vol.109 バランス 続・食事編
2022 02 vol.110 1に運動 2に食事
2022 03 vol.111 食べ放題
2022 04 vol.112 歩いてばかりいると...
2022 05 vol.113 ミネラルと食べ合わせ
2022 06 vol.114 熱中症と脱水症
2022 07 vol.115 おとなしい
2022 08 vol.116 ちりも積もれば山となる
2022 09 vol.117 体温
2022 10 vol.118 肩こりと頭痛
2022 11 vol.119 よく噛んで食べましょう
2022 12 vol.120 マスク
SECOND 2023
2023 01 vol.121 揚げ物の消費期限
2023 02 vol.122 お正月のあそび
2023 03 vol.123 眠れない
2023 04 vol.124 ウォーキングの欠点
2023 05 vol.125 クスリやサプリメントの飲み方
2023 06 vol.126 手指清浄とマスクだけで大丈夫?
2023 07 vol.127 感染症にかかってしまったら
2023 08 vol.128 脱水症と熱中症対策
2023 09 vol.129 脱水症の自己診断と対策
2023 10 vol.130 脱水症は生活習慣病
2023 11 vol.131 吐いた息の塊
2023 12 vol.132 転んでケガをしないために
SECOND 2024
2024 01 vol.133 クマの1年は人間の1日
2024 02 vol.134 手が温もらないのは
2024 03 vol.135 高血圧と脳出血と認知症
2024 04 vol.136 誤嚥で窒息するのは人類だけ
2024 04 vol.136 声を出して元気に!
2024 05 vol.137 悪い生活習慣を改め...
2024 06 vol.138 消費者は運動不足
2024 07 vol.139 ぴょんと小走り
2024 08 vol.140 うちわの勧め
2024 09 vol.141 食料について考えてみる
2024 10 vol.142 動悸は生活習慣病かも
↑Top

文化街情報誌  MEETS  院長 今月のコラム
MEETS 2016
Meets 2 高血圧の薬は一生のまなければ...?
Meets 3 認知症になってもいいですか?
Meets 4 ビールは太る?
Meets 5 シメのラーメン
Meets 6 4〜5人にひとりは貧血
Meets 7 三大栄養素と,ふとる能力
Meets 8 熱中症と冷え性
Meets 9 腹八分
Meets 10 外食のすすめ
Meets 11 「ビールは太る?」の続き
Meets 12 眠れていますか?
MEETS 2017
Meets 1 冷え性対策
Meets 2 肩コリ
Meets 3 肩コリの話の続き
Meets 4 カラダに良い歩き方してますか?
Meets 5 くるめ食の八十八ヶ所巡礼の旅にはメディカルチェックを
Meets 6 間食がやめられない...?
Meets 7 三つ子の魂百まで
Meets 8 飲酒運転の原因は酵素?
Meets 9 熱中症と脱水症
Meets 10 悪い生活習慣を改め...?
Meets 11 ゆっくりよくかんで食べましょう...?
Meets 12 食べ順ダイエットとはコース料理
MEETS 2018
Meets 1 ミッドフット着地のススメ
Meets 2 冷え性は室内で発生する
Meets 3 インフルエンザにかかりたくない!
Meets 4 花だ!桜だ!外で食べよう!!
Meets 5 つまずくのは歩き方しだい
Meets 6 日焼け対策にはサングラス!
Meets 7 健診を乗り切る!?
Meets 8 脱水症チェックには水分補給検査!
Meets 9 水だけでなく塩も?
Meets 10 ラヂヲ体操ノススメ
Meets 11 和装でカッコ良く歩く☆
Meets 12 不眠症の原因と対策(前編)
MEETS 2019
Meets 1 スペイン風邪100周年
   (Meets廃刊にて連載終了)
↑Top


雑誌等掲載記事
くるメディア 第99号 2016 05 治療だけでなく予防のための医療を
百歳万歳 2018 別冊春号 認知症をかんがえる 栄養バランス
百歳万歳 2018 別冊春号 認知症をかんがえる 認知症予防に歌を
百歳万歳 2018 別冊冬号 認知症をかんがえる 食物の鮮度管理
商工会議所ニュース 2019 01 健康で長生きこそが街の活性化
日経 ビズスタ久留米 2019 05 生活習慣病の早期発見と治療をサポート
西日本新聞筑後版 2019 11 8 10日から久留米まちゼミ
久留米医師会広報 2021 8 20 音楽と私
↑Top



医療機関名 心血医院(ここちいいん) 院長名 和田 豊郁(わだ とよふみ)
住所 〒830-0017 福岡県久留米市日吉町14-68
電話番号 0942-65-5129
交通案内 西鉄方面行き六ツ門バス停
徒歩2分,ラーメン横丁の先
大昌園文化街店の真裏エリア
駐車場 なし
(近くのコインパーキング利用となります)
診療時間 月 〜 土 9:00〜12:00
月火・木金 19:00〜22:00
休診日 日・祝日,年末年始,盆
入院 なし 往診体制 あり
標榜科目 心臓血管内科(循環器内科)(発熱外来以外の一般内科にも対応可)
院長から一言
二言三言
20年後,30年後も安心してお酒が飲める健康管理を目指しています.
『ふたこと目には禁酒』とは言わない.
はしご酒の途中に通院するという新しいライフスタイルの提案.
URL http://www2.ktarn.jp/~toy/cocochi/
E-mail worder0810@gmail.com( @gmail.com )
↑Top