コマンドメールについて.

多くのメーリングリストでは,メールサーバに直接命令を送ると参加メンバーの一覧や過去のメールを取り寄せたり,メーリングリストから脱退したりすることができるようになっています.
これらのメールは「コマンドメール」と呼ばれ,多くの場合メーリングリストのアドレスとは異なった宛先に送るようになっているので注意が必要です.

コマンドメールの宛先や,どのようなコマンド(命令)が使用できるのかはメーリングリスト毎に異なります.
# 最近ではコマンドの使用を制限する動きがあるようです.
それは通常メーリングリストに参加した時に最初に送られてくるメール(ウェルカムメッセージ)に書いてあります.
メーリングリストから脱退する時に必要になりますから,ウェルカムメッセージは必ず保存しておきましょう.

コマンドメールの失敗のほとんどは宛先の誤り(メーリングリストに出してしまう)と,コマンドを2バイト文字(仮名漢字と同じ幅のアルファベット・記号)で送信してしまうこと,テキスト形式以外のメールを出してしまうことです.
ウェルカムメッセージをメールソフトで表示し,該当のコマンドをコピーしておいてから,同じメッセージの中にあるコマンドメールの送り先アドレス宛にメールを新規作成し,件名や本文にコマンドを貼り付けるようにしましょう.
# 最近のメールソフトでは,メールアドレスをクリックするとメールの新規作成ウィンドウが開くものも多いようです.

コマンドは件名の欄に書くものと本文に書くものがあり,メーリングリスト(のプログラム)によって異なりますので,ウェルカムメッセージを良く読むことが大切です.

また,コマンドは行の先頭から書かねばならず,コマンド以外の余分なもの(署名など)は書かないことが基本です.
HTML形式などのメールには,本文のはじめに,書かれたコマンド以外の文字が挿入されてしまい,コマンドメールとして処理されないことがあります.

前ページへ 次ページへ